タグ : 石造物を尋ねて
’伝説の足跡を訪ねて”8「舎人町」「萱町、文殊菩薩の生まれかわり」
東区の町名に関係する伝説も幾つかありますが、今は公園の一部に残っているだけになってしまいました。前回(西二葉公園)に続き伝説の足跡を探してみたいと思います。古い町名には生活に密着した歴史や、当時の自然環境などを知る貴重な手がかりがあると思うのですがいかがでしょうか。
①舎人町(とねりちょう)現、泉3
この謂われは諸説ありますが、現在は東区泉3丁目となり当時の面影はなく、公園にのみ「舎人公園」として名前が残っています。
②萱屋町(かやまち)現、泉3
この謂われは、町内のどの家も“カヤぶき”であったので付けたそうですが、確かに今は‘カヤぶき“は見かけなくなりましたね。
(さらに…)