徳川園のこのごろ

 あけましておめでとうございます。
 万葉集に「桜田へ鶴(たづ)鳴きわたる 年魚千潟(あゆちがた) 潮干(しほひ)にけらし 鶴鳴きわたる」と、鶴の群れの様子を詠った和歌が載っています。これから、<愛知>の名が生じたとも言われていますが・・・。当会としましても鶴亀等の縁起ものに因み、鶴のように大空を飛翔し、亀のように一歩一歩確実に進む年になることを願っています。また、羊の如く穏やかな一年でありたいと念じる年頭でもあります。
 初夢で、縁起の良いものとして、「一富士、二鷹、三茄子」とよく言われますが、夢を見る日(注1)も地方によって違うようです。この説も徳川家康にまつわるもの(注2)、縁起を担いだ語呂合わせ(注3)などなど様々なようです。家康に関係するといえば、徳川園は尾張徳川二代藩主光友の御隠居所であり、門松も家康の思い(注4)がこもっている形があります。そこで年始めの寿ぎを求めて、徳川園を散策してみました。
 フユボタン祭も始まり、ボタンは藁がこいに抱かれて優しく来園者を出迎えてくれます。開園初日(1月2日)には福引きの他、お汁粉が振るまわれ、思いがけないおもてなしに舌鼓をうち、福引きにハラハラ、ドキドキしながら今年の運勢を占う姿があり、幸先の良い年明けとなりました。折から粉雪も舞い「おめでとうございます」の挨拶が自然と交わされる、心穏やかな庭園散策を堪能しました。
 本年もどうぞよろしくお願いします。
☆毎週金曜日の13時から15時、定時ガイドを行っております。お気軽にお声かけください。

CIMG1053鶴亀島とマガモ縮 CIMG1108鯉滝登り縮  
     亀島でマガモが一休み            鯉の滝登り・・  
CIMG1106灯籠と雪縮 CIMG1060ボタン観仙楼縮  
         灯籠も雪化粧          仲良くお出迎え  
CIMG1080瑞龍亭ロッカクヤナギとツバキ縮 CIMG1099里山縮  
ロッカクヤナギと御殿五色ツバキ(注5)   里山では華麗な立ち姿?!  

注1:1月1日の夜から2日の朝に見る。1月2日の夜から1月3日の朝に見るなどなど。
注2:①家康に縁のある駿河国の高いものの順(富士山、愛鷹山、初物の茄子の値段)
    ②家康の好きなものの順(富士山、鷹狩り、初物のなす・・・)
注3:冨士=無事、鷹=高く、なすび=事を成す
注4:こちらからご覧ください
注5:剪定されたロッカクヤナギ とツバキ(初春のごあいさつに再登場、茶室の花は園内の花々が楚々と飾られています)

東区文化のみち ガイドボランティアの会

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次