徳川園の花– category –
-
徳川園の花
徳川園のこのごろ「重陽の節句」
徳川園では、今、「重陽の節句」に合わせて瑞龍亭に「室礼」が飾られています。室礼とは、人生の節目に「季節を盛る」「言葉を盛る」「心を盛る」ことを言い、日本人... -
徳川園の花
徳川園のこのごろ「暮らしの中の文化」
「蓮の香や 水をはなるる 茎二寸(与謝蕪村)」 連日、今年の最高気温を報じています。梅雨明けは未だですよね!どうなっているのでしょうか?それでも暦は着実に... -
徳川園の花
徳川園のこのごろ
「扇にて 尺をとりたる 牡丹かな 一茶)」 園内は眩いばかりの新緑と、咲きはじめたボタンで華やかさを増してきました。現在は「徳川園牡丹祭(4/21まで)」も開催中... -
徳川園の花
徳川園のこのごろ
「啓蟄や 日はふりそそぐ 矢の如く(高浜虚子)」 3月5日は二十四節気の啓蟄でした。春分の一つ手前の節気で、暦の上では春到来の直前といえます。 徳川園は... -
徳川園の花
徳川園のこのごろ
ひうひうと 風は空ゆく 冬牡丹(上島鬼貫) 1月20日は二十四節気の大寒です。一年で一番寒さが厳しくなる頃です。各地で一番の最低気温が記録される頃ですが、自... -
徳川園の花
徳川園のこのごろ
12月13日は「正月事始め」でした。正月事始めとは、新しい年に向けて“福”をもたらすために下ってこられる歳神様をお迎えするため、清掃などをして支度される日とさ... -
徳川園の花
徳川園のこのごろ「七夕(乞巧奠(きっこうでん)」
「合歓の木の 葉越しもいとへ 星のかげ(松尾芭蕉)」 七夕は五節句(注1)の一つで、縁起の良い「偶数」となる、奇数が重なる7月7日の夕べに行われていました。「... -
徳川園の花
徳川園のこのごろ「端午の節句・菖蒲の節句(軒菖蒲)」
5月5日は五節句(注1)の一つ「端午の節句、菖蒲の節句」です。日本の四季を彩る代表的な伝承行事でもあり、大切に継承していきたいですね。長かったコロナ禍の... -
徳川園の花
徳川園のこのごろ
「閻王の 口や牡丹を 吐かんとす(与謝蕪村)」 徳川園の牡丹園では、コロナの制限緩和を待ちかねたように、白、ピンク、紅、黄などの彩で、今を盛りと見事な大輪を咲...