活動の様子– category –
-
活動の様子
東区隠れた名園「養念寺・禅隆寺」
「薄紅葉してしづかなる 大樹かな(高浜虚子)」 白露も過ぎ草木が季節の移ろいを教えてくれる時期ですが、今年は猛暑日が50日以上連続すると報じられ地点があるな... -
活動の様子
消防訓練(防火訓練)
去る6月19日(水)、恒例(年2回実施)の消防訓練(防火訓練)が佐助邸において実施されました。今年は梅雨入りが遅れているとメディアでは報じていますが、当日は夏... -
活動の様子
佐助邸の四季
「大晦日 定めなき世の さだめかな(井原西鶴」 世の中は目まぐるしく物事が動いて何が起こるか分からない中、大晦日だけは毎年やってきますね。本年も間もなく終... -
活動の様子
報告「東区の魅力発見ガイドツアー」
11月3日(金・祝)から始まった「歩こう文化のみち」も好評のうちに11月26日(月)に無事終了いたしました。「旧豊田佐助邸築100周年記念」の年でしたので、思... -
活動の様子
報告「センターの周りは歴史がいっぱい(第1回)」
「十月の 楡の落ち葉を はやふみて(山口青邨)」 去る10月20 日(金)、NEM講座「センターの周りは歴史がいっぱい(懐かしの写真と御下屋敷跡を歩く)」が行われま... -
活動の様子
報告「ふたばの日」、町並み散歩
二十四節気の立春(2/3)も過ぎ、心なしか日差しが強まったように感じます。 2月8日が恒例となりました「ふたばの日」が二葉館において開催されました。毎年楽しみにし... -
活動の様子
報告「特別企画2 佐助翁ゆかりの品々展示会」
「細道を埋みもやらぬ落ち葉かな(与謝野蕪村)」 一面の落ち葉は壮観です。 今年の「歩こう文化のみち 2022」の特別企画は、「11月3日から11月27日まで... -
活動の様子
報告「東区の魅力発見ガイドツアー 東コース」/
二十四節気の立冬も過ぎ季節は“冬“と思いがちですが、江戸時代の「暦便覧」によると「冬の気立ち初(そ)めて いよいよ冷ゆればなり」ということだそうで、初めて冬... -
活動の様子
報告 「生涯学習まつり2022」
二十四節気「寒露」の七十二候の末候は「螽斯(きりぎりす)戸に在り」です。戸口で秋の虫が鳴き始める頃という意味で、秋の夜長を賑やかにしてくれますね。 秋とい...