「東区文化のみちガイドボランティアの会」が名古屋市東区「文化のみち」の魅力を紹介します
東区の町並み~文化のみち~
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
ガイド
ガイドコース紹介
依頼ガイド申し込み
ガイドボランティア募集
偉人
文化財
重要文化財(国・文化庁所管)
登録有形文化財(国・文化庁所管)
県指定文化財
市指定文化財
名所案内
行事予定
活動報告
リンク
ブログ
English
オープンデータ
オープンデータ(施設情報)
オープンデータ(東区の花)
オープンデータ(施設・まちなみ写真)
オープンデータ(歩こう!文化のみち写真)
ブログ
HOME
»
ブログ
»
その他
»
文化のみち橦木館
文化のみち橦木館
投稿日 : 2009 年 9 月 14 日
最終更新日時 : 2009 年 11 月 20 日
作成者 :
akaiito_m
カテゴリー :
その他
東区文化のみち町並み保存地区にある「橦木館」で「景観重要建造物」銘板を写してきました。順次続きも紹介します。
Facebook
Hatena
twitter
Google+
←
かくれみのです
徳源寺の涅槃像
→
コメントを残す
コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
*
が付いている欄は必須項目です
コメント
名前
*
メールアドレス
*
ウェブサイト
開館日とガイド実施時間
◆旧豊田佐助邸
月曜日休館(祭日が月曜日なら翌日)
開館時間: 10:00~15:30
ガイド常駐日:火、木、土
◆文化のみち二葉館
月曜日休館(祭日が月曜日なら翌日)
開館時間: 10:00~17:00
定時ガイド: 火、木、土
10:45、13:20の2回
30~40分
◆徳川園
月曜日休園
開園時間: 9:30~17:30
定時ガイド: 金曜日
13:00~15:30
最近の投稿
まち歩き「町名のみ残り、変貌遂げる建造物」
まち歩き「由緒ある町名を探して」
徳川園のこのごろ「七夕まつり」
”伝説の足跡を訪ねて”9「赤塚神明社、あの人形が欲しい」
東区の山車まつり(筒井町・出来町天王祭)
’伝説の足跡を訪ねて”8「舎人町」「萱町、文殊菩薩の生まれかわり」
’伝説の足跡を訪ねて’7「竹藪地蔵」・「子安地蔵(観音院)」
徳川園のこのごろ
報告「20周年を迎えて」
「温故知新」発刊のお知らせ
検索
検索:
カテゴリー
お知らせ (90)
その他 (41)
イベント (74)
佐助邸あれこれ (61)
徳川園の花 (91)
東区の偉人・賢人 (37)
東寺町 (3)
活動の様子 (131)
町の話題 (205)
石造物 (105)
花情報 (174)
投稿月別記事
投稿月別記事
月を選択
2022年8月 (1)
2022年7月 (2)
2022年6月 (3)
2022年5月 (2)
2022年4月 (3)
2022年3月 (3)
2022年2月 (3)
2022年1月 (2)
2021年12月 (3)
2021年11月 (3)
2021年10月 (3)
2021年9月 (1)
2021年8月 (3)
2021年7月 (3)
2021年6月 (2)
2021年5月 (3)
2021年4月 (3)
2021年3月 (2)
2021年2月 (4)
2021年1月 (3)
2020年12月 (3)
2020年11月 (3)
2020年10月 (2)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (4)
2020年5月 (3)
2020年4月 (1)
2020年3月 (3)
2020年2月 (4)
2020年1月 (3)
2019年12月 (3)
2019年11月 (3)
2019年10月 (3)
2019年9月 (3)
2019年8月 (3)
2019年7月 (3)
2019年6月 (3)
2019年5月 (3)
2019年4月 (3)
2019年3月 (3)
2019年2月 (3)
2019年1月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (3)
2018年10月 (3)
2018年9月 (3)
2018年8月 (3)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (3)
2018年4月 (3)
2018年3月 (2)
2018年2月 (4)
2018年1月 (3)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (4)
2017年9月 (3)
2017年8月 (3)
2017年7月 (3)
2017年6月 (2)
2017年5月 (4)
2017年4月 (2)
2017年3月 (4)
2017年2月 (2)
2017年1月 (3)
2016年12月 (3)
2016年11月 (3)
2016年10月 (3)
2016年9月 (3)
2016年8月 (3)
2016年7月 (3)
2016年6月 (3)
2016年5月 (3)
2016年4月 (3)
2016年3月 (3)
2016年2月 (3)
2016年1月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (3)
2015年10月 (4)
2015年9月 (4)
2015年8月 (3)
2015年7月 (3)
2015年6月 (3)
2015年5月 (3)
2015年4月 (3)
2015年3月 (4)
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (3)
2014年6月 (3)
2014年5月 (3)
2014年4月 (3)
2014年3月 (4)
2014年2月 (3)
2014年1月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (4)
2013年9月 (3)
2013年8月 (2)
2013年7月 (3)
2013年6月 (3)
2013年5月 (3)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年2月 (3)
2013年1月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (5)
2012年10月 (4)
2012年9月 (2)
2012年8月 (3)
2012年7月 (3)
2012年6月 (3)
2012年5月 (3)
2012年4月 (4)
2012年3月 (3)
2012年2月 (3)
2012年1月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年9月 (2)
2011年8月 (3)
2011年7月 (3)
2011年6月 (4)
2011年5月 (4)
2011年4月 (4)
2011年3月 (4)
2011年2月 (4)
2011年1月 (7)
2010年12月 (3)
2010年11月 (4)
2010年10月 (5)
2010年9月 (4)
2010年8月 (4)
2010年7月 (7)
2010年6月 (5)
2010年5月 (4)
2010年4月 (4)
2010年3月 (6)
2010年2月 (7)
2010年1月 (3)
2009年12月 (2)
2009年11月 (15)
2009年9月 (3)
2009年8月 (7)
2009年6月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (2)
2007年8月 (1)
リンク
文化のみち二葉館
文化のみち橦木館
歩こう!文化のみちオープンデータサイト
メタ情報
ログイン
投稿の
RSS
コメントの
RSS
WordPress.org