活動の様子– category –
-
活動の様子
文化のみちを歩こうⅳ 「名古屋陶磁器会館」
今回は「芸術の秋」に因み、近代産業発祥の地といわれる東区で盛んになった陶磁器の世界へご案内します。 時は明治・・輸出向けの上絵付けを行う事業が、鍋屋町界隈... -
活動の様子
文化のみちを歩こうⅠ「名古屋市市政資料館」
「文化のみち」とは名古屋城から徳川園までのエリアをいいます。今まではコースを中心にご案内して参りましたが、今回はちょっと視点を変えて、貴重な建造物や文化遺産... -
活動の様子
活動報告 【名古屋レトロ建築物の魅力】
東生涯学習センター講座の、なごや学『名古屋レトロ建築物の魅力』が開催され、当会も7月4日、11日(木)の2単元を担当させていただきました。 初日の単元では、清... -
活動の様子
活動報告 「東区北部街並み散策研修」
「先づたのむ 椎の木も有り 夏木立(松尾芭蕉)」 早くも夏木立の恋しい暑い一日、活動の一助となるよう研修会を実施しました。今回は明和高校前街園(白壁2)から... -
活動の様子
標札を訪ねて 「御下屋敷跡・無量寿院」
二十四節気の「穀雨」が過ぎ、早くも次の節気は「立夏」です。この時期の雨は「百穀春雨」とも呼ばれ、暦便覧(注1)に「春雨降りて百穀を生化すればなり」と記され、... -
活動の様子
桜みちまつり 報告
去る3月16日(土)、満開のオオカンザクラ、カンヒザクラを愛でつつ、地域の人々との交流を一層深める、優雅で活気あるイベントが開催されました。桜並木は見事な桜の... -
活動の様子
活動報告 「それぞれの研修」
今回は「オープン講座」「小布施ガイドさんとの交流会」についての活動報告をさせていただきます。地域との繋がりや同じガイドの立場からの学び合いは、今後の活動で... -
活動の様子
お知らせ 「早咲き!桜みちまつり」
2月19日は“雨水”、「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり(暦便覧)」とあり、春はそこまできています。 今年も、名古屋市で最初に咲くといわれる「オオ... -
活動の様子
活動報告 「勉強会・ふたばの日」
2月4日は立春で、暦の上では春を迎えました。五感を研ぎ澄ますと、吹く風に、陽射しに、草木の元で膨らみかける芽に、春を感じるかも知れません。 去る1月31日に「貞...