石造物– category –
-
石造物
寺社探訪 4 「物部神社と狛犬」
「町中の山や五月の上り雲」内藤丈草。陽射しを和らげる薄曇り・・・神秘の杜の世界を求めて物部神社(筒井3)を訪ねてみました。ここは地下鉄桜通線・車道駅近くの交... -
石造物
寺社探訪 3 「自然院とお地蔵さん」
立夏も過ぎ今が一番、青葉、若葉の美しい季節と言われています。私も薫風に誘われて、今年4月に当会の勉強会で学んだ、古い町名の残る城番公園、自然院(筒井町4)... -
石造物
寺社探訪2 金刀比羅神社(標識)
春の終わりを告げる穀雨{注1}の頃になりました。一斉に萌えだした新緑や、百花爛漫の花々が大自然の息吹と逞しさを感じさせてくれます。市民のオアシスとなってい... -
石造物
寺社探訪1 ・・狛犬・・
今年の干支は戌(犬)ですが、神社やお寺の境内を歩いていると、狛犬が鎮座しているのに遭遇します。「これは犬?獅子?それとも獣像?」「どこから来たの?」そんな疑... -
石造物
ひとりある記 5 白山神社
各地で「観測史上最大量の積雪」の情報も時々伝えられています。名古屋でも数日前には一面の銀世界となり、道端の寒椿や公園の木立も雪をキャンパスに見事な文様を描... -
石造物
徳川園のこのごろ 冬ボタン
大寒(1月20日)に入り、今から節分までが一番寒いと言われる時です。凍てる空気が頬を射しますが、徳川園では今「冬ボタン(注1)」が極寒の中、彩りを添えつつ、来... -
石造物
佐助邸あれこれ
今年も余すところ僅かとなりましたが、この一年、皆様にとってどんな年だったのでしょうか。 当会は会員相互の親睦の場、学びの場として、研修会や各種の会合を開き... -
石造物
ひとりある記 2
2017年の世相を一字で表す今年の漢字が、「北」に決まりました。応募総数は15万3,594票のうち、「北」は7,104票を集めたということです。 北朝鮮のミサイル発射騒動... -
石造物
文化のみち界隈 Ⅳ 名古屋陶磁器会館
今回は、東区から始まった名古屋の陶磁器産業。輸出陶磁器の拠点施設として建設された名古屋陶磁器会館をご紹介します。 昭和7年(1932)に名古屋陶磁器貿易商工同業...