イベント– category –
-
・・お知らせ・・ 二題
食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋・・皆さんの楽しみ方はどれでしょうか? 先にご紹介しました「東・生涯学習まつり2013」「歩こう文化のみち」に加え、今回は... -
東区・「生涯学習まつり2013」のお知らせ
虫の音がはっきり聞こえ、北の方からは紅葉の便り、秋本番も近そうです。 恒例となりました「ときめきの風は東から 生涯学習まつり2013」が、今年も10月26... -
「ふたばの日」の二葉館
本日2月8日(金)は、会館の愛称「二葉」と語呂が合うことから「ふたばの日」とされています。本年は開館8周年、趣向を凝らしたイベントが開催されました。これを... -
「ギャラリーでの展示」 報告
去る11月20日から12月2日まで、名古屋市民ギャラリー矢田において、「東区・戦後 今とむかし」の展示会が催されました。一般ギャラリーでの展示会は初めてで... -
秋の寺院特別公開と文化財建築物ガイドツアー報告
去る10月、11月に4回にわたって「ゆっくり じっくり 文化のみち」ツアーは開催されました。行楽にも絶好の季節となり、文化財建築物や寺院めぐりにも多数の方... -
【東区・戦後 今とむかし】展・・お知らせ3・・
秋も本番となり澄み渡る青空をバックに、それぞれの草木が個性豊かな色合いで自己主張しています。 私たちの活動する東区は、名古屋における歴史、文化、芸術、産業... -
歩こう文化のみち報告
「歩こう文化のみち」は、11月3日(土・祝)副題 〜呼びさまそう まちの宝〜 と名付け開催されました。天候にも恵まれ、名古屋城から町並み保存地区、徳川美術... -
「生涯学習センター2012」報告
去る10月27(土)、28日(日)の両日、東生涯学習センターにて、「ときめきの風は東から」の副題で、標記の行事は開催され、近隣はもちろん、各地から参加され... -
・・お知らせ 2・・
空を見上げれば、いつの間にか秋の雲「巻積雲」が多く見られるようになってきました。ゆっくり、しかも確実に時は過ぎていきます。読書の秋、行楽の秋、スポーツの秋...