-
花情報
”伝説の足跡”を訪ねて「長久寺」
「天蓋の ごとく菩提樹 咲きにけり(那須茂竹)」 長久寺には境内にある大きな菩提樹に包まれるように「庚申塔」があります。その昔「三尸(さんし)の虫」にまつ... -
花情報
二葉館、橦木館、旧佐助邸 合同展示会のお知らせ
名古屋地方は統計史上2番目の早さの梅雨入りとなりました。在宅時間が多い昨今、雨に打たれて生き生きと輝く青葉、若葉や花々にほっと安らぎを感じつつ、展示会会場... -
石造物
蔵王の森「片山神社」を訪ねて
「青空の 中に風吹く 薄暑かな (村瀬青々) 薄暑(はくしょ)とは少し暑さを感じる頃、一年中で一番気候のいい季節であり、新緑が萌え、陽の光が急に強くなってくる... -
徳川園の花
徳川園のこのごろ「端午の節句」
「せうぶさす 貧者がけぶり 目出度さよ(小林一茶)」 5月5日は立夏、そして五節句の一つ「端午の節句(こどもの日)」です。 端午の節句は、もともとは中国の行... -
花情報
晩春「ツツジ」の建中寺と「標石」
「つつじ咲て 石移したる うれしさよ(与謝蕪村)」春も5月4日の立夏までと残り少なくなりました。 建中寺の境内は目の覚めるようなつつじが、由緒ある建物を背景... -
花情報
徳源寺「標石」・「キリ(桐)の花」
「桐咲いて 雲はひかりの 中に入る(飯田龍太)」 徳源寺のキリが早くも咲き始め、バスの窓越しに妖艶に微笑みかけている姿にちょっとびっくりです。前年の果実(黒色... -
徳川園の花
徳川園のこのごろ ”春爛漫”
「命二つ 中に生たる 桜かな 松尾芭蕉」 1年有余のコロナ禍、自粛が永く続き誰もが人との交流を待ち望んでいます。日本の国花「桜」は種類も600種以上とか、全国至... -
花情報
活動報告2「研修会・展示会」
名古屋市の“桜開花宣言”は3月17日でした。観測史上最速であるそうですが、諸々の花はウイルス禍でも時季を違えずに開花しています。 1、建中寺研修会 うららかに... -
徳川園の花
「早咲きの桜」巡り
古今集の「久方の 光のどけき春の日に しづ心なく花の散るらん」と詠われたように、この“花”といえば「桜花」のことです。 早咲きの桜が、ふんわりと春の香りを運ん...