-
徳川園の花
徳川園の新年
明けましておめでとうございます。 今年の干支は壬寅(みずのえとら)で、干支は十二支のほかに10種類の十干を組み合わせたものです(六十干支)。今年の干支の寅は... -
花情報
門松いろいろ
「万年青(おもと)の実 赤しと思う 冬至かな(山口青邨)」 12月22日は冬至で,一年中で最も昼間の短い日です。そしてこの日から日照時間が延びていくことから「一... -
花情報
町歩き「オアシス21・文化のみち百花百草」
早くも師走・・12月7日は大雪(たいせつ)です。「雪いよいよ降り重ねる折からなればなり」と江戸時代の暦便覧にあり、本格的な冬将軍の到来といわれます。そんな時期、... -
徳川園の花
徳川園のこのごろ
「鳩立つや 銀杏落ち葉が ふりかぶり(高浜虚子)」 今、園内は紅葉が見頃を迎えましたが、園外では銀杏の落ち葉が黄色の絨毯を敷きつめ、カサカサと心地よい音を奏で... -
活動の様子
「生涯学習まつり」報告
「小春日や 木菟(づく)をとめたる 竹の枝(芥川龍之介)」 11月13.14日(土・日)両日とも,穏やかな小春日和の中での開催でした。気候も良く街路樹の紅葉も始ま... -
活動の様子
特別企画「義直・宗春ゆかりのコース」報告
「山茶花や 日のあたりゆく 軒の霜(室生犀星)」 立冬も過ぎ、冬の気配がたち始めました。初候でいわれる「山茶花初めて咲く」に合わせたように垣根や庭先を彩り始... -
活動の様子
文化のみち「パネル展示と散策会」報告
「静かなる 月日の庭や 石蕗(つわぶき)の花 高浜虚子」 石蕗は秋の終わりを告げ、そして冬の訪れを静かに教えてくれる花だそうです。今、佐助邸の庭では,この黄色... -
活動の様子
お知らせ「東生涯学習まつり再開」
11月23日は霜降(そうこう)。秋を象徴する季節で日本人の心を揺さぶる時季なのです。規律を守りつつも久振りのフリーを楽しんでみてください。 昨年はコロナ禍... -
佐助邸あれこれ
文化のみち「パネル展示と散策会」のお知らせ
「吹き消した やうに日暮れる 花野かな(小林一茶)」秋の日は釣瓶落としと言われるように、‘秋“を感じるようになりました。10月8日は寒露です。秋の清々しさと趣を...