-
花情報
ひとり歩き
3月3日はひな祭りですが、東区では雛巡りスタンプラリー、徳川家の雛まつりなどが開催されています。道路沿いでは、春を運んでくる梅や福寿草、菜の花が道行く人を楽... -
花情報
お知らせ 「早咲き!桜みちまつり」
2月19日は“雨水”、「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり(暦便覧)」とあり、春はそこまできています。 今年も、名古屋市で最初に咲くといわれる「オオ... -
活動の様子
活動報告 「勉強会・ふたばの日」
2月4日は立春で、暦の上では春を迎えました。五感を研ぎ澄ますと、吹く風に、陽射しに、草木の元で膨らみかける芽に、春を感じるかも知れません。 去る1月31日に「貞... -
活動の様子
「ふたばの日」開催のお知らせ
節気では去る20日が「大寒」でしたが、「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」と詠われるように、垣根越しに梅の花を見つけるとなぜかホッとします。 来る2月8日(金)文化... -
花情報
お知らせ 「高岳福祉会館オープン講座」
「返り花 さらりと人を 引きとどめ (皆吉爽雨)」と詠われるように、散策途中で時ならぬ花が和みのひと時を与えてくれます。 高岳福祉会館(泉二)オープン講座の... -
徳川園の花
徳川園のこのごろ 新年を迎え
あけましておめでとうございます。 今年は「亥(己亥)」年です。亥はいのししの象形文字からで、根ざす、きざすという意味があるようです。諸説あるとは思いますが... -
石造物
佐助邸あれこれ
冬至(22日)も過ぎ平成30年、戌年も残すところ数日となりました。冬至は1年で最も日照時間の短い日ですが、「一陽来復」といってこの日を境に運気が上昇するとも言わ... -
石造物
標札を訪ねて 水野太郎左衛門と梵鐘
今年の世相を表す漢字は「災」と決まりましたが、これは、台風や地震などの自然災害の脅威によって多くの人が被災したことが深く印象に残ったのでしょう。皆さんはど... -
徳川園の花
徳川園のこのごろ
花芽を付けた後に色づき枯れた葉を落とす、この自然の営みに感動します。樹木の冬支度が着実に行われ、この環境に適さないソテツなどには、菰巻により来たるべき冬へ...