町並み 見て歩き

 当会が常駐ガイドを行っている「旧豊田佐助邸」の周辺は、いわゆる「町並み保存地区(注1)」といわれる区域です。そんなに広くない地域ですが、ここは歴史の宝庫?と思われるほどの、建造物・遺産・貴重品などで詰まっています。散策の手がかりに今回は地名についてご案内したいと思います。(41号線の清水口交差点から東片端に向かう東側にある東西の筋と南北の筋)
 先ずは北の筋、白壁・・清州越しの際に豊田太郎左ヱ門という武士がここに居を構え、高塀を白壁にしたことからこの名がついたという。今でもその面影をあちこちで見ることが出来ます。(偶然ですが、同名の豊田家門(大正築、利三郎邸)があります)
 真ん中、主税町・・清洲越しのとき、勘定奉行の野呂瀬主税という人が、住んだことから名付けられたようです。この場所、現在は主税町教会となっていますが、裏手に回ると、今でも当時の長屋の姿を垣間見ることが出来ます。佐助邸はこの通りの中ほどにあります。
 南の筋、橦木・・東西に走るこの町筋が、西は上竪杉ノ町で行き止まっており、上竪杉ノ町とT字形となり、その形が撞木(注2)に似ていることから名付けられたようです。
 鳥屋筋・・今はその面影を見ることは出来ませんが、佐助邸から10メートルほど東側の、南北の通りを鳥屋さんが並んでいたことから名付けられたとか。今は長屋が4軒しか残されておらず、時の流れを感じます。町並みの変遷・偉人(注3)や有名人への思いを馳せながら、その時代にタイムスリップされ、往時を偲ばれては如何でしょう。展示された作品を脳裏に焼き付け、散策されるのも面白い趣向だと思います。
 当会では皆様のご要望に添った「依頼ガイド」も行っておりますので、ご一緒に時代のトンネルを遡ってみませんか。(HPのガイドについて→申込みフォームへお進み下さい。コースなどはお気軽にご相談下さい)

CIMG8644教会縮 CIMG8666白壁ガイド大西縮
          主税町教会         白壁筋 白壁ロード
CIMG8663佐外観縮 CIMG8659襖$縮
           佐助邸             和室2階襖絵
CIMG8664春田縮 CIMG8650橦木館縮
       主税町筋 旧春田鉄次郎邸      橦木筋 山吹谷公園から橦木館・・

注1:8月8日付けHPに注釈を入れました。こちらからご覧下さい
注2:仏具の一つ。鐘、鉦を鳴らすT字形の棒。撞木が正しい、「橦」は後世の誤記のようです
注3:佐助邸内のパネルや歩こう文化のみち11月3日(祝月)展示などでご紹介していますの
で、参考にして散策をお楽しみ下さい

東区文化のみち ガイドボランティアの会

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • Notebooks og også notebook modetilbehør
    er særdeles værdifulde genstande, og måske de er derudover exceptionally .
    nøjagtig.
    Så de skal placeres indsamlet under ental . tog På grund af dennegoal,
    snesevis af

コメントする

目次