特別企画「義直・宗春ゆかりのコース」報告

 「山茶花や 日のあたりゆく 軒の霜(室生犀星)」
 立冬も過ぎ、冬の気配がたち始めました。初候でいわれる「山茶花初めて咲く」に合わせたように垣根や庭先を彩り始めました。

 秋のイベントとして「尾張徳川家ゆかりの見どころガイドツアー」を開催しました。これは令和2年に発行された、尾張徳川家ゆかりの寺院や案内マップを元に企画したものです。「文化のみちあれこれ」の冊子でも歴代藩主をご紹介していますが、今回も大変関心が高く、早い時期に定員に達する盛況振りでした。新生活様式も定着しつつある現在、皆様の学びの姿勢を垣間見ることができ、新たな出会いに、熱気に圧倒される有意義な場となったように感じました。

 当会も時代に従い、対面ガイドは控えさせていただいておりましたが、規則を守りつつ数班に分けてのガイドを行いました。
 宗春については吉宗との兼ね合いもあり見方は様々ですが、尾張の活性化に挑んだ殿様ではないでしょうか。彼に対する評価は今なお高く、慕われる殿様のようです。

 コースは3コース(初代藩主義直と宗春ゆかりの東・西コースと菩提寺である建中寺)を丁寧にガイドさせていただきました。初めて見聞きすることも多く、「知りたい願望」に一層好奇心がかき立てられたのかも知れませんね。 いずれの日も好天に恵まれ、穏やかなガイドツアーになりました。参加された方々は、熱心にメモされたり、質問も多く寄せられたことからも関心の高さが窺われました。3コース参加された方や、見聞されて感激された方が多く、早くも次回開催を切望される方もみえ、楽しい学びの場となったようでした。

 尾張徳川家に関係している寺院も多岐に亘りますが、ご住職様の貴重なお話しや貴重な品々を見せていただき、丁寧な説明に大きな感動を覚えました。
 特に現在修復中の建中寺の御霊屋屋根修復現場の見学は、建中寺さんのご好意で実施されましたが、専門家の方々の懇切丁寧な説明に、熱心に耳を傾けておられ皆様の満足げな顔がとても印象的でした。

 秋麗らの中、芸術・学びを満喫されたのではないでしょうか。

   高岳院境内ガイド  養念寺、貴重な寺宝の説明
 名前のみが残る城番公園  情妙寺、ご住職様のお話
  無量寿院、宗春菩提所 建中寺、 御霊屋屋根修復見学
    建中寺本堂ガイド    紅葉の建中寺公園

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次