イベント– category –
-
イベント
報告「いくいくみしる」・「まちあるき」
去る、5月27、28日にワークショップイベント「いくいくみしる」が開催されました。 このイベントは東区″文化のみち″界隈で、衣食住木陶の専門家たちとワークショッ... -
イベント
報告「じっくりお寺見学」
去る4月28日(金)、5月12日(金)、ガイドツアー「じっくりお寺見学」2回講座を行いました。今回は題名の通り、“じっくり”ご住職さまのお話や寺宝を拝見できる企画と... -
イベント
お知らせ「徳川園とその周辺をめぐる」講座と散策
今、二十四節気の5番目に当たる「清明」に入り、空は澄み、花が咲き競い、穏やかな風の中での散策はいかがでしょうか。コロナ禍での制限も緩和され、皆さんの行動も... -
イベント
お知らせ「ガイドツアー じっくりお寺見学」
3月下旬から4月の初めに降る雨を「催花雨」や「菜種梅雨」と言い、桜や菜の花など春の花を咲かせる雨のことです。菜の花の甘い香りが漂ってきそうです。雨で季節の移... -
イベント
報告「早咲き!桜みちまつり」
「初桜 折リしもけふは 能日(よきひ)なり(松尾芭蕉)」 去る3月11日の「桜みちまつり」は待ち焦がれた人々の思いが通じたのか、開催に合わせたように見頃を迎... -
イベント
お知らせ「早咲き!桜みちまつり」
名古屋市内で最初に咲くといわれる「オオカンザクラ、カンヒザクラ」の並木道。 地下鉄高岳駅東の桜通り泉ニ丁目交差点から、芳野ニ丁目交差点北までの全長1、4キロ... -
イベント
お知らせ【ふたばの日】
「水仙や古鏡の如く花をかかぐ(松本たかし)」 今年の干支は「卯(う)」で、動物でいえば兎です。 「卯」年は、芽を出した植物が成長し茎や葉が大きくなる時期な... -
イベント
報告「特別企画2 佐助翁ゆかりの品々展示会」
「細道を埋みもやらぬ落ち葉かな(与謝野蕪村)」 一面の落ち葉は壮観です。 今年の「歩こう文化のみち 2022」の特別企画は、「11月3日から11月27日まで... -
イベント
報告「東区の魅力発見ガイドツアー 東コース」/
二十四節気の立冬も過ぎ季節は“冬“と思いがちですが、江戸時代の「暦便覧」によると「冬の気立ち初(そ)めて いよいよ冷ゆればなり」ということだそうで、初めて冬...