-
徳川園の花
徳川園のこのごろ
2月19日は二十四節気の雨水で(注1)、お雛様を飾ると良い日とされているそうです。由来は諸説あるようですが、一つは日本神話からきているようで、日本書紀に出て... -
活動の様子
ふたばの日
2月は雪解月とか梅見月という異称もあり、冷たい空気の中に漂う梅の香りが春の訪れを優雅に伝えてくれます。そんな中、今年も訪れました「ふたばの日」・・・語呂合わ... -
活動の様子
活動報告 展示会を終えて
高岳福祉会館で開催されておりました展示会は、1月30日(土)をもちまして、無事終了致しました。会館に別件でお越しの皆様方が、用件前の時間、用件の済んだ後のひ... -
佐助邸あれこれ
佐助邸あれこれ
1月21日は大寒でしたが、この暦の文字に合わせたように前日の20日には、当地にも雪が降りました。名古屋の積雪も9センチとかで、佐助邸も今冬初めての雪景色とな... -
イベント
展示のお知らせ
今年は丙申(ひのえさる)、官製年賀はがきのサルも前回(2004年)は一匹でしたが、今年は子猿と一緒に温泉につかる微笑ましい図柄となっていました。 「丙申、注1」の... -
徳川園の花
徳川園のこのごろ
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 黒門の前には門松、しめ縄(注1)が飾られ、その圧倒的な存在感は流石と言わせるものがあり... -
花情報
佐助邸あれこれ
平成27年は、「戦後70年」ということで、マスコミでも数多くの話題が取り上げられました。当会でも秋のイベントでは「〜今と昔〜」展を開催しましたが、ずっと心に... -
石造物
コミュニティ道路1 「にれのこみち」
1年の世相を一文字で表す今年の漢字が「安」と決定しました。安全保障関連法の成立などが決定理由に挙がったそうです。清水寺の森清範貫主は、不安の「安」ではないか... -
花情報
年の瀬いろいろ
今年も多岐に亘るイベントも終わり、一息ついているところですが、恒例の「ガイドボランティアの養成講座」が始まり、会員が一致協力してこれに取り組んでいます。 学び...