歩こう文化のみち 報告

 今日(11月7日)は立冬です。東北・北海道からは雪の便りも聞かれるようになり、大自然は猛威をふるう傍ら、着実に四季を刻んでいきます。
 去る11月3日(木・祝)に開催された「歩こう文化のみち」は、久しく無かった雲一つ無い好天にも恵まれ、大勢の人々がスタンプラリーや、各所で開催されたイベントを心ゆくまで楽しまれたようです。
 当会でも「旧豊田佐助邸洋館築後百年記念」「東区の見所」の展示を行いましたが、老若男女、数多くの方々がお越しになり、去りゆく秋のひとときを、ゆっくり過ごされていました。会員にご質問をいただく場合もあり、会員の説明に納得される光景もあちらこちらで見られました。真剣な眼差しは、見学より必死に勉学される姿そのものでした。
 大正浪漫を懐かしんでおられるような年配の方、豊田家の系譜に関心を深めて見えるような方、東区の貴重な建造物に接して、やっぱり“大切に保存して欲しいわ”と共感してくださる方と、思い入れや見方は人それぞれのようでしたが、活気あふれ笑顔いっぱいの会場でした。素敵な出会いから発展し、楽しい交流の場となったようでもありました。
 アンケートにも快く応じてくださり、この企画をして良かったなとしみじみ思った一瞬でした。この場で頂いた一つひとつのご意見を大切に、今後の活動に活かしていきたいと思います。
 小学生のお子さんからは、「お家の中が迷路みたいで面白かったよ」と意外な感想があったり、縁側で休憩される方もおられ、それぞれの方が気の向くままに過ごされた楽しいひとときでした。
 毎年、和室で繰り広げられていた尾張万歳は前評判も高く、先刻ご存知の方々は開始するずっと前に座って待機されていました。更に太鼓の音に誘われて詰めかける方で、たちまち満員御礼!「門付万歳」「御殿万歳」「三曲万歳」での太夫と才蔵の掛け合いに拍手と笑顔、時々起こる爆笑に“福”をいただけたのではないでしょうか。
☆旧豊田佐助邸洋館築後百年記念展示は12日(土)まで開催しております。当時の建築に触れてみられてはいかがでしょうか。会員一同、皆様のお越しをお待ちしております。

%ef%bc%a0cimg6000%e5%ba%83%e9%96%93 cimg5964%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%88
   記念展示ガイド    アンケート協力・・
%ef%bc%a0cimg5934%e6%98%a5%e7%94%b0 %ef%bc%a0cimg6014%e5%a4%a7%e5%ae%ae%e6%95%99%e4%bc%9a
   旧春田邸ガイド      教会ガイド
cimg6020%e7%99%be%e8%8a%b1%e7%99%be%e8%8d%89%e5%a4%a7%e6%a9%8b %ef%bc%a0cimg6032%e6%9e%97%e4%ba%8c%e8%91%89
   百花百草ガイド    二葉館ガイド
cimg6070%e5%b0%be%e5%bc%b5%e4%b8%87%e6%ad%b3 %ef%bc%a0cimg5954%e3%83%96%e3%83%bc%e3%82%b2%e3%83%b3%e3%83%93%e3%83%aa%e3%82%a2150%e5%b9%b4
笑いの渦が・・(尾張万歳) 150年のブーゲンビリア
東区文化のみち ガイドボランティアの会

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • […]  2つ目は、やっとかめ文化祭「お屋敷まち白壁」を歩きます。市政資料館から町並み保存地区を「今とむかし」を味わいながらガイドをさせていただきます。“江戸時代のあんな話”“明治、大正、昭和へと続くこんな話”や、貴重な文化遺産の建造物は、必ずや満足していただけると思います。(申込みなど詳細はやっとかめ文化祭イベントチラシをご覧ください) 秋たけなわの一日を、この地で存分にお楽しみください。☆昨年の様子はこちらからもご覧いただけます。 […]

コメントする

目次